「グリーンスムージーで、腹持ちをよくしたい!」って考えている人は、「1食置き換えダイエットを成功させたい!」って思っている人がほとんどです( ^∀^ )ニコニコ
たとえば、こんな人たちですね↓
では、今、このサイトをご覧になっているあなただけに、グリーンスムージー粉末で腹持ちを良くする方法を紹介します!
- いつも1食置き換えダイエットに失敗してしまう、、、
- お腹が空くのはいや、、、、
ここだけの話、腹持ちを良くする方法があるの知ってますか?
「グリーンスムージー粉末を飲んでも、お腹が空いた!」なんて方にぜひ試して欲しいのが、今から紹介するポイント2つです!
1,グリーンスムージーを作ったら10分ぐらい放置
粉末をシェイカーに入れて、シェイクしますよね。
実は、その状態で10分ほど放置して下さい。
すると水溶性食物繊維が水分を含むので、トロミが強くなります。
液体よりかは、固形物に近くなるので、腹持ち感がアップするというのです。
2,よく噛みながら飲む
トロトロに仕上がった、グリーンスムージーをゆっくりとよく噛みながら飲んで下さい。
噛むことにより、満腹中枢が刺激され満腹感は持続しやすいです。
また、ゆっくり時間をかける事によって、満足感を得られやすくなるので、
噛むことにより、満腹中枢が刺激され満腹感は持続しやすいです。
また、ゆっくり時間をかける事によって、満足感を得られやすくなるので、
1食置き換えダイエットも成功率が上がると思います。
それでもお腹が空くなら
それでもお腹が空くなら、リンゴ一切れかバナナ半分でも食べましょう!
ダイエットで一番大事なのは、無理なく続けることです。
お腹が空いて空いてつらい、、、
なんてのは、ストレスがたまって結局暴飲暴食する原因なんですね。
リンゴ一切れでもバナナ半分~1本のカロリーなんてたかだかしれてます。
それに、リンゴとかバナナなどの果物は、酵素をたっぷり含んでいます。
消化にすごくよくなるので、気にせず追加してOKですよ!(∩´∀`)∩わ~い♪
それに、リンゴとかバナナなどの果物は、酵素をたっぷり含んでいます。
消化にすごくよくなるので、気にせず追加してOKですよ!(∩´∀`)∩わ~い♪
少しばかりの、カロリーは上がりますが、少量ならダイエットの邪魔にはなりませんし
食物繊維やビタミンミネラルも含んでいる健康効果があるので十分カバーしてくれます。
ただし、よ~く噛んでくださいね。
食物繊維やビタミンミネラルも含んでいる健康効果があるので十分カバーしてくれます。
ただし、よ~く噛んでくださいね。
1食置き換えダイエットでは、デトックス作用が高くなることがポイントですが、リンゴやバナナを多少追加してもデトックス作用が落ちるわけではないので、無理なく、とりあえずは1週間続けてみましょう。
