
もくじ(クリックで飛びます)
なぜ、酵素不足だと、ビタミン・ミネラルが効かないのか?消化吸収を助けるものなんですね。
いくら、サプリメントで、ビタミンやミネラルを摂取したとしても、酵素という化学反応を促してくれる物質がなければ、思うようにビタミンやミネラルの効果は得られないのです!!
では、酵素不足はどのようにして起こるのか見て行きましょう!
[/say]
酵素不足の原因は主に3つ!
老化による酵素減少
人間は年々、体内酵素が減少していきます。
これによって、シミやシワが増えたり、太りやすい体質になったりするのです。
この老化は誰にも止められないですけどね。(^_^;)
酵素がたっぷり含まれている食品を食べていない!
酵素たっぷりの食べ物といえば、野菜と果物です。
もし、普段から野菜や果物が足りていない、、、と感じているならしっかり意識して下さい。
とくに、生で食べないと酵素はしっかり摂れないので、生で食べるようにしましょう。
活性酸素が増える生活習慣をしている!
- タバコ・お酒
- ストレス
- 寝不足
- 食べ過ぎ
などなど、これはら体内の酵素を大量に消費してしまいます。
なるべく減らすようにこころがけましょう( ^∀^ )ニコニコ
ビタミンやミネラルは補酵素と呼ばれている!
最近ではビタミンやミネラルというのは
これは、あくまでもビタミンやミネラルが酵素を助けるにしかすぎないからです。
言い換えれば、ビタミンやミネラルを摂るよりも
酵素をた~っぷりとった方が、健康にも美容にもはるかに効率的なのです!
酵素たっぷりおまけにビタミン・ミネラルもとれる!おすすめのスムージー
いまやスムージーは美容と健康に大人気の飲物です。
たっぷりの野菜や果物からできているので、酵素だけでなくビタミンミネラル・食物繊維までもしっかりとれるのが人気の秘密でしょう。
ぜひ、毎日の健康に取り入れてみてください。
いますぐにでも、酵素をたっぷりとりたくなったのでは?( ^∀^ )ニコニコ
簡単に酵素をとるなら、酵素が生きているアサイースムージーがおすすめですよ!
水と混ぜるだけで、生きた酵素が簡単に手に入ります♪
ビタミンやミネラルは野菜からとるほうがいいの?サプリでもいいの?
野菜から栄養は摂ったほうがいいのです。
その理由としては2つ
まず1つめいろんな栄養があるほうが吸収率が高まる!
例えば、カルシウムという栄養は、ビタミンDがないと効率的に体内には吸収されないのです。
それと同じようなことが、いろんな栄養で起こります。
つまり、野菜一つにしても、数種類のビタミンや数種類のミネラル、酵素、食物繊維などが豊富に含まれているのです。
そして、それらとご飯を一緒に食べたら、絶対に沢山の種類の栄養が含まれている方が吸収率が高いのです!
2つ目の理由 フィトケミカルが含まれている!
このフィトケミカルというのも、最近になってわかった栄養素でアンチエイジング効果があります。
ポリフェノールや、リコピンなど野菜には色素の栄養がたくさんあり、人間の体をもっと豊かにしてくれる働きのものが多いのです。
これらは、当然、サプリにはまねできないことなので、やはり野菜を食べて栄養を摂るほうがいいでしょう!