我が家にも野菜をまったく食べない2歳の男の子がいます。(^_^;)
やっぱり健康のためには野菜もしっかり食べさせたほうがいいので、味をかえたり細かく刻んだりと、いろいろやってはいます。でも限界があるし、一向に野菜嫌いは治りません!∑(゚ω゚; )カ¨ーン
でもある方法で簡単に、子供の野菜嫌いが治ったのです!
どうやって治ったのか知りたいですか?
その方法は最後に紹介しています。
その前に、野菜を食べないと子供がどんな危険にあうのかを説明します。
※読み飛ばしていただいても結構です!
その方法は最後に紹介しています。
その前に、野菜を食べないと子供がどんな危険にあうのかを説明します。
※読み飛ばしていただいても結構です!
もくじ(クリックで飛びます)
野菜を食べないと貧弱になる
私達の時代は、野菜も食べないと大きくなれない!と言われて育ちました。
野菜を食べない子供は、病気にもかかりやすくなるし、
イライラ・集中力が続かない・太りやすいなど、たくさんの健康被害が起こるのです!
もちろん、野菜を食べないと腸内の免疫力が下がりますよね?
そうなると、アレルギーの原因にもなるのです!
どうやって子供の野菜嫌いを治したのか?
我が家ではグリーンスムージー粉末を飲ませてます。
うちの子はすぐにカゼを引きます。
また便秘もしていたので、このままじゃ子供の健康に良くないっておもって、私が飲んでいるグリーンスムージー粉末をあげてみようとおもいました。
で、私が飲んでいる粉末がミネラル酵素グリーンスムージーというのですが、念のため3歳の子供でも飲んでいいのか、販売者にお問い合わせてみたんです。
すると、まったく問題ないとのことでした。
グリーンスムージー粉末を飲ませていたら、、、
便秘も治り、カゼもあまりひかなくなりました。
3歳の成長期の子供に、グリーンスムージー粉末を飲ませてよかったのは、便秘が改善されたことと、カゼは引きにくくなりましたね。
それから、「これは野菜のジュースなんだよ」って言っていたので、いつしか野菜も食べるようになったんです。
さすがに、生野菜はまだダメですが、煮た野菜ならある程度は食べてくれるように(*^_^*)
もし成長期の子供が野菜を食べないならミネラル酵素グリーンスムージーを飲ませて様子を見るのもいいかもしれませんね。
だって、甘味があって、子供でもゴクゴクと飲んでくれるからです\(^_^)/