いったい「グリーンスムージーと青汁はどちらが効果あるの?」って迷っていませんか?
.jpg)
それでは、どちらのほうが効果があるのか?グリーンスムージーマニアの私がじっくりとご説明しましょう(´∀`*)ウフフッ
もくじ(クリックで飛びます)
グリーンスムージーと青汁の違い!
- 味の違い
- 栄養の違い
- ダイエット効果の違い
- 便秘解消効果の違い
- 美肌効果の違い
グリーンスムージーVS青汁:味の違い
- グリーンスムージー
- 青汁
自分の好みの美味しさに変えられる。
フレッシュジュースやグリーンティー感覚で飲める!
苦い。青臭い。
ちょっと無理して飲む感じ!
グリーンスムージーVS青汁:栄養の違い
- グリーンスムージー
- 青汁
ビタミン・ミネラル・食物繊維・酵素・フィトケミカル
グリーンスムージー手作りの方が、生の酵素を取りやすくなるというメリットが!
ビタミン・ミネラル・食物繊維・酵素・フィトケミカル
グリーンスムージーVS青汁:ダイエット効果の違い
- グリーンスムージー
- 青汁
栄養のバランスがとれているので、置き換えダイエットをすればやせます。
青汁で置き換えダイエットはあまり聞いたことありません。
ただ栄養のバランスは優れているので代謝アップで、やせやすい体質には効果あり!
グリーンスムージーVS青汁:便秘解消効果の違い
- グリーンスムージー
- 青汁
食物繊維が豊富で、1食置き換えにした場合は、消化吸収もよく胃腸を休めることができるので良い
食物繊維が豊富で良い。
栄養のバランスもよいので代謝アップが便秘解消にもつながる。
グリーンスムージーVS青汁:美肌効果の違い
- グリーンスムージー
- 青汁
胃腸が元気になり抗酸化作用のあるフィトケミカルも入っているので◎
苦い。胃腸が元気になり抗酸化作用のあるフィトケミカルも入っているので◎
まあ、ぶっちゃけほとんど同じなんですよね~(^_^;)
でも、美容と健康にはいいので、ブームがきたときに30代~50代の女性が頑張って続けているイメージですね。
グリーンスムージーは、甘くて美味しいので20代~40代の若者層を中心に、いま流行りのブームって感じですね。
グリーンスムージーと青汁の違い私の感想まとめ
はっきりいってどちらも栄養価にも優れていますし、食物繊維たっぷりなので、便秘改善効果やダイエット効果も高いです!
じゃあいったいなにが違うのか、、、
両方、飲んだことのある私から言わせてもらえば、味が断然違います!!
ハッキリ言って、青汁は青臭くて飲むのが本当に辛かったです(^_^;)
でも、青汁ブームの頃は、健康に美容にいいからと我慢して飲んでいましたが、
1ヶ月で諦めてしまいました。。。
そんなときに突如、救世主として私の前に現れたのが、グリーンスムージーだったのです。
なんと、味はマンゴー味で、なんともサッパリしていて美味しい~って感じなのです。
青臭さがゼロかといわれればそうではないですが、でも、
美味しく続けたいならグリーンスムージーの方がおすすめです。
やはり、美味しく続けるとなると、グリーンスムージーのほうがおすすめになりますね~(^_^;)
いまでは、グリーンスムージーでも青汁でも手作りをしているひとは、結構いますが、ただ、手作りはちょっと面倒です。