グリーンスムージー粉末の美味しい飲み方・割り方はこれ!

グリーンスムージーを作るときに気になるのが、水以外のものでも作っていいか?ですよね。
ダイエットのことを考えると本当は、水が一番最適です!
水には、余計なカロリーがありませんし、消化吸収にも優れています。
なので、理想は、水で割るのが一番いいです。

でも、水以外で、グリーンスムージー粉末を作りたいのはこんなとき!

でも、正直、水以外でグリーンスムージーを作りたいときってありますよね。
それはこんなときです!

  1. 味に飽きてきた、、、
  2. 腹もちを良くさせたい、、、
  3. グリーンスムージーがまずい(青臭い)、、、

だいたいこの3つに当てはまりますよね。
で、こんなときはハッキリ言って、水以外で作っちゃっても全然OKです!
まず、グリーンスムージーの置き換えダイエットで一番重要なのは、
続けることです!
なので、味に飽きたのに水で我慢してたら、それはストレスになります。
それなら、美味しい味を楽しんで、1日1食のグリーンスムージーダイエットを続けているほうがよっぽどダイエットに効果的な飲み方です。

グリーンスムージー粉末はとくになにで割っても美味しく飲めます。
ここでは大人気粉末のミネラル酵素グリーンスムージーのマンゴー味を参考に
美味しい割り方を紹介します♪

牛乳で割る

牛乳

私が一番好きな飲み方です!
ミネラル酵素グリーンスムージーを牛乳で割ると、抹茶ミルク味に大変身するのです。(∩´∀`)∩わ~い♪
ほどよい甘味とミルクの口当たりのよさがなんともいえないデザート感覚ですね!

一時期、この牛乳割りにずっとはまって1週間飲んでいましたが、ちゃんと痩せたので、ダイエットにも問題無いと思いますが、激やせを目指すなら水のほうがいいでしょう!
ただし、この牛乳割りは、水で割った場合よりも空腹感をすこし抑えられるのでおすすめでもあります!

ヨーグルトでまぜる

よーーぐると

ミネラル酵素グリーンスムージー自体が甘味があるので、
ヨーグルトでまぜると、まるでフルーチェのようなデザートです!

当然、ヨーグルトには乳酸菌を増やす効果がありますので、
美容目的でグリーンスムージーを飲むならおすすめの方法です。
ただし、日本人には、乳糖不耐症と言って、乳製品を分解する力が弱いので、1日にたべ過ぎないようにしましょう!

水で割る

コップの水

これが一番基本的な割り方ですね。
水の場合だと、さらりと飲みやすくて甘味があります。
ミネラル酵素グリーンスムージー自体が、甘くて美味しいのが特徴ですが、ダイエット目的で飲み始めた口コミの中には、甘ったるすぎて、ダイエットによくない!
という声もありましたが、カロリーは、1食あたり22.86kcalなのでそこまで心配しなくても大丈夫です。

100%オレンジジュースで割る

オレンジジュース

オレンジジュースで割った場合は、さっぱりとトロピカルジュースのような味になります。
香りまでも良くなるので、美味しくいただけますよ!
ただし、100%のオレンジジュースでも果糖が含まれます。
なので、ダイエットを目標にしているなら、あくまでも気分転換程度に飲むようにしましょう!

とくにダイエットはゆるやかで良くて、美肌や、デトックス、便秘解消に目標をおいて飲んでいるならおすすめの美味しい飲み方です!

豆乳割り

ポイント
牛乳だと、カロリーを気にしたり、

消化を気にしたりするなら豆乳で割ってみよう!

ヘルシーなのに美味しいです!

ソーダ割り

ポイント
酵素ドリンクのときに炭酸で割ると、腹もちがよくなる!という裏ワザがありました!

グリーンスムージー粉末でもおなじく、満腹感が出るのかな、、、とおもってやってみたら、

シェイカーなので触れない、、、しょうがなくスプーンで混ぜても結局ダマになりました(-_-;)

紅茶(無糖)で割る

ポイント
紅茶のほろ苦さとグリーンスムージー粉末の甘味がベストマッチ!

無糖だとダイエットにも影響しないのでおすすめ!