もちろん、成功して激ヤセする人もいれば、逆にリバウンドして失敗した、、、なんて人もいるわけです(^_^;)
.jpg)
ではなぜ、グリーンスムージー粉末ダイエットを失敗するのでしょうか?
それは、飲み方が間違っているからです!!
「飲み方なんてあるの!?」って思ったあなた!
引き続き、グリーンスムージー粉末ダイエットに失敗しないためには?を読んでみてください↓
もくじ(クリックで飛びます)
グリーンスムージー粉末ダイエットに失敗しないためには!?
もしも、グリーンスムージーの粉末を飲んでダイエットに失敗した!という方は、こちらで失敗しないポイントを紹介しておきます!
ようは、痩せればいいわけですよね?
ならば、絶対にグリーンスムージー粉末を使って、1食置き換えダイエットをする必要があります。
それならば、ハッキリ言ってヨーグルトとグリーンスムージー粉末を混ぜたものを一緒に食べてみください。

グリーンスムージーは甘味がありますので、美味しくいただけますし、ヨーグルトには適度なタンパク質や脂質も含まれますので、朝食に食べると、お昼まではラクラクもちますよ(*^_^*)
「ヨーグルトは脂質があるから太るんじゃ?」 って思っているかたがいるかもしれませんが、そんなことはありません。
なぜなら、ヨーグルトは発酵食品なので分解されやすくなっています。ですから、そこまで敏感にならなくても大丈夫です。
またグリーンスムージーに含まれるビタミンやミネラル、食物繊維がありますので、栄養バランスの乱れも心配ありません。
グリーンスムージー粉末で失敗しない方法その2
では、それ以外の方法で腹持ちをアップする方法を紹介しておきます!
グリーンスムージー粉末を水でシェイクしてから、5分ほど放置しておく。
グリーンスムージーをシェイクしてから、すぐコップに移して飲んでいませんか?
それなら、一度5分くらい放置してみてください。
すると、グリーンスムージー粉末に含まれる、サイリウムやグルコマンナンなどの水溶性食物繊維が、水分を吸収してどんどんとふくらみ、ドロ~リとしてくるのです。
その状態で、ただ飲み干すだけではなくて、よく噛みしめて味わって飲んで下さい。
そうすることで、胃の満腹中枢を刺激して、空腹感を紛らわすことができます。
グリーンスムージー粉末を2杯分飲む!
1杯だけでは、空腹感に耐えれずにダイエットに失敗したわけですよね?
それなら、もう2杯飲んじゃって下さい!
別に、摂り過ぎてはいけないという栄養素まありませんので、ぜひお試しを!!
食べる時間帯を変えてみる!
例えば、夕食にグリーンスムージー粉末の1食置き換えダイエットをしていた人だと、夜寝るまでに我慢できずに、ついついお菓子をパクり、、、これじゃ、なんのためにダイエットしているのかわからなくなります。
そんな人は、ズバリ朝の置き換えダイエットに変えてみてください!
ですので、自由な時間がとりにくい朝食~昼食の間に、空腹感と戦いましょう!
あっという間に時間がきて、案外あっさりと1食置き換えダイエットに成功できる人もでてきますよ!
どうしても、空腹が我慢できないなら、、、最終手段!
いろいろやっても、どうしても空腹感に負けるなら、
ガムを途中で噛んで下さい!
ガムなら多少の甘味もありますし、噛むことで満腹中枢を刺激します。
なるべく、カロリーの低いタイプのガムを選ぶようにしてください!
ここまですれば必ず痩せるの?
「1食置き換えダイエットをすれば、グリーンスムージー粉末で必ず痩せるんだよね?」って思ってもいけません!
結局は、3食の合計のカロリーも重要になるからです。
グリーンスムージー粉末は、食べるだけで痩せていく魔法の粉ではありません。(^_^;)
夕食にドカ食いをしていれば、結局はダイエット失敗します。
反対に、昼と夜は普通に食事をして、朝はヨーグルトとグリーンスムージーだけの朝食を1ヶ月でも続ければ、必ず痩せていきます。
後は、多少の運動もできれば完璧です。
これは、本格的に運動しなくても、スーパーまでは歩くとか、マンションのエレベーターではなく、階段を利用するとか、ちょっと散歩するとかそれぐらいでOKですよ!
ここに書いたことを実行すれば、必ずダイエットに成功できますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
それからヨーグルトを毎日食べていると、腸内環境が改善されるので、美容にも便秘解消にも効果抜群です!