グリーンスムージーをこれから飲もうと思っている人は、朝と夜どちらに飲んだ方がいいのか疑問に思っていたりしますよね?
こちらでは、そんなあなたのためにグリーンスムージーを朝と夜どちらに飲んだほうがいいのか?について説明します。
また、グリーンスムージーの1食置き換えダイエットをする前提でお話していますのでそのつもりでお聞きください。
実は、一言でいってしまえば、朝と夜どちらでもダイエット効果はあります!
では、朝と夜とそれぞれどんな良いところと悪いところがあるのか説明します。
もくじ(クリックで飛びます)
グリーンスムージーを朝に飲んだ場合の良いところ、悪いところ
朝に飲む場合の良いところ
グリーンスムージーを朝に飲んだ場合の良いところは、置き換えダイエットの誘惑に勝ちやすいところです。
- 8時ころに家を出たら、会社か学校に行きませんか?
- 仕事中や勉強中というのは、集中してお腹の減りも気になりにくいのではないですか?
- それに、なにかを食べたいと思っても我慢せざるをえない状態ではありませんか?
これらの理由で朝の置き換えで良いところは、誘惑に勝ちやすいのです。
朝に飲む場合の悪いところ
続いて、朝にグリーンスムージーを飲む場合の悪いところですが、とくに悪いところはないです。
グリーンスムージーを夜に飲んだ場合の良いところ悪いところ
夜に飲む場合の良いところ
良いところは、夜の19時ころにグリーンスムージーの置き換えダイエットをしたとします。
そうなると、寝ている間に、脂肪に変わりにくいですね。
また、胃腸の働きをする必要がないので、その分の活動力を新陳代謝にまわすことができて、
代謝がアップします。
夜に飲む場合の悪いところ
やはり夜は、誘惑が多いです。
ですが、そこから寝るまでに、お菓子などの誘惑に勝てますか?
なので、よりファスティング置き換えダイエットという意味では、しんどい思いをするかもしれません。
実は、朝でも夜でもどっちでもいいよ!
さあ、いろいろと話ましたが、朝でも夜でもグリーンスムージーはどちらに飲んでもいいのです。
それよりも、続けることのほうが大事です。!
続けやすくて激やせを目指すなら、グリーンスムージー粉末がおすすめ!!
ダイエットに一番効果があるのは、続けることです。
続けやすいグリーンスムージーは、粉末タイプです。
水と混ぜるだけで簡単にできるので、誰が始めても続けやすいと評判です。
ただし、1食置き換えダイエットは、最高1週間までにしてください。
その後1週間は、休めるようにしてください。
そうすることによって、栄養バランスの偏りすぎをふせぎ、リバウンドを防いでくれるからです!
※チャレンジは何度しても大丈夫です。
グリーンスムージー粉末自体は、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なうえに、カロリーが少ないので、置き換えにしなくてもダイエット効果は十分見込めます。