グリーンスムージーが健康や美容に良いと聞いても、「 生野菜や果物を毎日食べているから必要ない! 」と思ったあなたは大間違いです!
なぜなら、グリーンスムージーと生野菜の大きな違いは、消化吸収の違いにあるのです!
実は、野菜には、固い細胞壁という2重の壁があるのです!
この細胞壁は、よく噛まないとなかなか消化吸収のしにくいものになっているのです。
グリーンスムージーのいいところは、消化吸収に良い所♪
ところが、グリーンスムージーの場合は、ミキサーで粉砕するので、この細胞壁までも細かく砕いてくれます。
よって、野菜や果物のビタミンやミネラル・食物繊維などが、体の細胞の隅々にまで吸収されるようになるのです!
栄養価も高く、さらに消化吸収が良いことにより、胃腸の働きはグンとアップします。
そうなると、腸のデトックス効果が上がるので、美容やダイエットに効果的なのは、
やはり生野菜よりもグリーンスムージーということになります!
さらに最近の野菜は栄養価が落ちている!?
最近の野菜の特徴としては、栄養価が昔よりもずいぶん下がっています。
つまり、ビタミンやミネラルなどが低下しているのですね。
これはなぜかといいますと、最近の日本の農家の土壌がやせてきています。
そのせいで、出来上がった野菜が昔よりも栄養価が少なくなってきているのです。
そのため、生野菜で1日に十分な量のビタミンやミネラルを摂ろうと思ったら、大量の生野菜を食べなくてはいけないことになったのです。
ですが、グリーンスムージーなら、ミキサーで粉砕しているので、たくさんの野菜でもギュッとコンパクトになっています。
ですから、コップ1杯でたくさんのビタミンやミネラルを摂取することができるのです!
グリーンスムージー粉末だと数百種類もの栄養素がギュッと詰まっている!
最近では、グリーンスムージーを手作りするのが面倒、、、
この粉末は、水と混ぜるだけで簡単にグリーンスムージーが作れるので、続けやすいとも好評です。