グリーンスムージー夜作って朝に飲むのはダメ?

グリーンスムージーが、健康にも美容にもダイエットにも効果があるので、毎日続けている人は多いですよね。
でも、時間がないに、毎日続けるのはやっぱり大変、、、
そんなとき、思いつくのは「前日の夜に作っておいて、翌日の朝に飲むってどうなの?」ってことです。

マリネ風サラダ
つまり、

  • 栄養効果が落ちるのか、、、
  • が悪くなるのか、、、

ということが気になりますよね!?

1日経つとグリーンスムージーは栄養効果が落ちるの?


夜に作って一晩置いたら栄養価が落ちるというよりか、酸化してしまいます。
酸化とは、金属でいうところのサビです。

酸化した食べ物を食べると、人間の体内では活性酸素を増やす原因になるのです!
なので、せっかく美容のためにグリーンスムージーを飲み続けているのに、一晩置いたグリーンスムージー(酸化したグリーンスムージー)を飲むと、老化の原因ともなるのです!
これじゃ、なんのために、グリーンスムージーを飲んでいるのか、わからなくなりますよね?
ですから、グリーンスムージーの効果を最大限に引き出すには、やはり朝に作って、すぐに飲むことをおすすめします!

グリーンスムージーを夜に作って朝に飲むと味も落ちる。

グリーンスムージーは作りたての方が、フレッシュで美味しいです。
一晩、グリーンスムージーを冷蔵庫で保管しただけでもは少し落ちてしまいます。
これはさけられないことなのです!

もし、あなたが訪れたグリーンスムージーのショップで、昨晩につくったグリーンスムージーを出されたらどう思うでしょうか?
がっかりしますよね。

それと同じで、あなたの体も、がっかりすると思って下さい(;´∀`)

まあ、飲まないよりかはいいのだけれど、、、


どうしても、朝にグリーンスムージーを作る時間がない!!
けれども、グリーンスムージーは続けたい!
って言うなら、夜に作って朝に飲むのも、完全否定はしません。

たとえ、栄養効果が落ちようとも、味が落ちようとも、グリーンスムージーの効果は、飲まないよりは飲んだほうがいいからです。
でも、100%の効果を発揮するならば、やはり直前に作ったものを朝に飲むのが一番よい方法だということを忘れないで下さい!

朝に作れないなら、もう粉末にしたら!


朝にグリーンスムージーを作る時間がないというのは、気持ちがわかります!
たとえミキサーを使いスイッチ一つでできるといっても、事前の野菜や果物をカットする工程ががちょっと面倒なんですよね。

だったら、水と混ぜるだけで簡単にできる粉末タイプがある!

ミネラル酵素グリーンスムージー粉末
実は、水と混ぜるだけで簡単にできるグリーンスムージー粉末があります!

この粉末タイプは栄養も高く、美味しく出来ているのですが、どうしても手作りのグリーンスムージーよりかは、酵素の働きは低下します。
なので、粉末タイプでも健康・美容効果&ダイエット効果を最大限に引き出したいなら、飲み方は粉末スムージーのみにしてくださいね!(つまり1食置き換え

そうすれば、粉末タイプでもキレイな体に生まれ変わることができます。

まさに楽して美人になれるのです!( ゚Д゚)ウヒョー